top of page
アンカー 2

Gallery

サ行(サ〜ソ)の野鳥

シジュウカラ

小さめで目立たないけど、よ〜く探すと身近な公園で結構目にします。ネットで調べて、これがシジュウカラだったのかと分かりました。

一年中どの季節でも目にします。

​うちのベランダに巣箱置いたけど、なかなか来てくれません。

シメ

頭でっかちで太めのくちばしが特徴的なシメ。意外にも近くにいたなんて。

ジョウビタキ

メスとオスでは色が違いすぎるジョウビタキ。

シロハラ

​名前ほどお腹は白くないですが、カサコソと木の実を探しているシロハラ。ツグミ大のやや大きめの野鳥。

スズメ

ランチタイムに時々行く公園のスズメは結構近寄って来てくれるし、なんともいえない愛らしさです。

セグロセキレイ

池で水浴びしていたて、てっきりハクセキレイと思い込んでいたら、帰宅後調べると初めてのセグロセキレイと判明。

セイタカシギ

東京港野鳥公園でのセイタカシギ。子どものようです。

Copyright ® 2018 YachoSyarakusyu.  All rights reserved.

bottom of page